[設計スタッフ募集]
海法圭建築設計事務所では、新規プロジェクトに携わるスタッフを募集します。
私たち海法設計は、
フライパンの扱いやすさで料理の味が変わるという
手のひらサイズのものごとから、
日々生活するまちがどうなっていくべきかという
まちなみサイズのものごとまでを、
どちらも等しく大切な、ひとつながりの出来事ととらえて日々取り組んでいます。
採用基準:
・建築系学科の学部を卒業、修士課程を修了された方(卒業見込も含む)
・元気があり、人とのコミュニケーションが好きな方
・建築設計が好きな方
・建築設計の実務経験のある方(実務を通して建築設計の厳しさや楽しさを知っている方)
・建築家の可能性を広げたい方(9月から中高生の教育プログラムに挑戦します。後述の「進行中のプロジェクト」を参照)
募集職種:建築設計・工事監理・企画運営
人数:若干名
休日:土日祝日
給与:社内規定による
保険等:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・他
面接予定時期:随時
勤務開始日について:応相談
試用期間:1か月程度
応募される方は以下のデータを下記アドレスまでお送りください。
・ 履歴書(一般的な書式。実務経験者は職務経歴書を含む。)
・ ポートフォリオ
書類審査をさせていただいた後、審査を通られた方のみ面接をお願いする連絡をいたします。
送付先
アドレス:office(at)kaihoh.jp
担当:佐藤元気
問い合わせ先
株式会社 海法圭建築設計事務所
東京都中央区日本橋馬喰町2-4-6 ログズビル3F
電話:0367125147
website:http://kaihoh.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kei.kaihoh.architects/
————————————————————————
進行中のプロジェクト
主に以下の業務に関わっていただく方を探しています。
◯教育プログラム構築と運営
・渋谷を舞台に、中高生向けのクリエイティブ教育
http://gaku.school/
https://www.cinra.net/news/20200129-gaku
◯設計と場づくり
・旧秋田県立美術館(文化創造館として開館予定)を文化創造の拠点として蘇らせるプロジェクト
・ログズ、coconogacco、symflux等が集うファッションの未来をつくる拠点の設計
・天然の冷蔵庫「雪室」を木造で設計
・ベネチア・ビエンナーレ2021への招待出展
・アウトドアをテーマにまちの拠点となるホテルの設計
・昆虫食を提供するレストラン兼ラボの設計
・子どものアート教室を開くアトリエ兼ギャラリーのある彫刻家の住まい
・地方のシェアスペースの設計
など